先日、【小樽洋菓子舗ルタオ】のチーズケーキを取り寄せたときに一緒に注文したルタオのクロワッサン食パン。
(チーズケーキもまた後日レポートします!)
もうこれがね、期待以上においしかったのでチーズケーキよりも先にレビューします(笑)
ルタオのクロワッサン食パンって?
北海道産の2種類の小麦をブレンドし、びえい牛乳、ルタオ特製の生クリームを加えた生地を24時間かけて熟成発酵しているクロワッサン食パン。
北海道バターを折り込んでから6時間以上の低温熟成を2回おこない、さらに形成してから一晩休ませているんだそうです。かなり手間がかかってますよねー!
ルタオのクロワッサン食パンは冷凍で届きます
クロワッサン食パンは、冷凍便で届きます。
食べるときは、常温で3~4時間解凍すればOK。
冷凍状態でも、パン切り包丁で切れるので食べる分だけ切って凍ったままトースターで焼いてもおいしいですよ♪
バターたっぷり!サックサク!
まずは、最初はトーストなどせずにそのまま解凍したものを食べてみました。
バターの風味がとってもよくて、何もつけずにそのままパクパク食べられます♪
結構バターの風味がきいていますが、食感が軽いのでしつこくありません。
ハムや生野菜などを上に乗せて食べてもおいしいです!
次に、トーストして食べてみました。
トーストすると、さらにサックサクになっておいしいんです!!
私は、そのまま食べるよりもトーストして食べたほうが好き。
ジャムなど、何もつけなくてもとってもおいしいーーー!
子どもたちもクロワッサンが好きで、よくパン屋さんでクロワッサンを買うのですが、比べ物にならないくらい、ルタオのクロワッサン食パンのほうがおいしいです(笑)
子どもたちもすごく気に入ったようで、学校から帰宅しておやつをいつも食べるのですが、このクロワッサン食パンがいい!といって、おいしそうに食べていました。
お値段は食パンにしては結構高いので、そうそういつも食べられるわけではないけど、また食べたい!と思える食パンです♪
もし、ルタオでお買い物する際は、一度このクロワッサン食パンを試してみてください♪
このクロワッサン食パンのほかにも、はるゆたか100という食パンも購入したんですが、こちらもまた食べてみたら(まだ食べてないのw)、レポしますね♪
コメントを残す